どうしようかなぁ~~
今日は寒かったぁ~~
ブログタイトル・・・
ワンコ~ズは皆シニア・・・・
GOGO~と走る時間も距離も短くなって、散歩は大好きだけど、

寝てる時間も長くなったし、番犬しないし(笑)

最近は、もも姐さんが時々お仕事するくらいで、♂組は楽隠居生活(^◇^;)

スキンも変えてみたことだし、タイトルも変え時か・・・・も
ブログタイトル・・・
ワンコ~ズは皆シニア・・・・
GOGO~と走る時間も距離も短くなって、散歩は大好きだけど、

寝てる時間も長くなったし、番犬しないし(笑)

最近は、もも姐さんが時々お仕事するくらいで、♂組は楽隠居生活(^◇^;)

スキンも変えてみたことだし、タイトルも変え時か・・・・も
▲
by springer1216
| 2011-11-22 21:26
| ひとりごと
|
Comments(3)
またやった・・・・(ノ_-;)ハア…
一気に肌寒さが増してきました。
(ノ_-;)ハア…
また友人なくしたかも・・・・(^◇^;)

ワタシ、犬バカなもんで、犬の事に関しては自制心が働かないんですよね~~
それも、直ぐに実行したが良いと思う事は特に・・・
飼い主さんの考えを全く無視して、ついつい言い過ぎてしまう・・・・

生まれながらの“せっかち”な性格だし、あれを見たらじっとしてられなかったの (←いいわけ)

最初、預けたいなんて云うから、ただお手伝いできればと思っただけなんだけど・・・・(←これもいいわけ)
反省\(__ )
もう、メールくれないだろうな~~(T^T)

ほんとに、心配だったんだよ~~
ただ、それだけ・・・
チャチャの恩人(犬)だから・・・
more
(ノ_-;)ハア…
また友人なくしたかも・・・・(^◇^;)

かーか、またやったの・・・
あッ はい・・・
ワタシ、犬バカなもんで、犬の事に関しては自制心が働かないんですよね~~
それも、直ぐに実行したが良いと思う事は特に・・・
飼い主さんの考えを全く無視して、ついつい言い過ぎてしまう・・・・

だからじっと待ってれば良かったのに~
そうだね~~
生まれながらの“せっかち”な性格だし、あれを見たらじっとしてられなかったの (←いいわけ)

急いでやるのは僕の散歩とご飯の準備だけでいいんだよ
わかりました
最初、預けたいなんて云うから、ただお手伝いできればと思っただけなんだけど・・・・(←これもいいわけ)
反省\(__ )
もう、メールくれないだろうな~~(T^T)

僕からも、謝ります・・・ごめんなさい
ほんとに、心配だったんだよ~~
ただ、それだけ・・・
チャチャの恩人(犬)だから・・・
more
▲
by springer1216
| 2011-11-12 06:50
| ひとりごと
|
Comments(0)
ショ~~~ック!!
三ヶ月も更新しないまま過ぎてしまいました。
その間、ラム兄さんは14歳に、もも姐さんは13歳のお誕生日を無事迎える事が出来ました。
梅雨明けして、毎日暑いです。
加えて、昼過ぎから雷雨です。
今日も買い物で出掛けている間に、土砂降り(>_<)
ワンコ~ズは皆家の中に入れていたので大丈夫だったのですが、雷が落ちたようで、ラム兄さんは下駄箱の下で震えていて、もも姐さんは何故か玄関から必死で台所見つめてて、チャチャは二階の和室の隅に丸まってて、よっぽど怖かったみたいです。
私は、ビルの中にいたので全く気付いてなくて…
で、ショックだったのは…
雷で、パソコンがやられたみたいで、ウィンドウズが起動しないのです(ノд<。)゜。
三年前、甥っ子①が作ってくれたパソコン
甥っ子①が帰ってくるまでネットができな~い
仕事中の甥っ子①に状況をメールで伝えたらCPUをアパートに送ってくれ、との返事。
頼みの綱の甥っ子①
明日朝一番で送りま~す
その間、ラム兄さんは14歳に、もも姐さんは13歳のお誕生日を無事迎える事が出来ました。
梅雨明けして、毎日暑いです。
加えて、昼過ぎから雷雨です。
今日も買い物で出掛けている間に、土砂降り(>_<)
ワンコ~ズは皆家の中に入れていたので大丈夫だったのですが、雷が落ちたようで、ラム兄さんは下駄箱の下で震えていて、もも姐さんは何故か玄関から必死で台所見つめてて、チャチャは二階の和室の隅に丸まってて、よっぽど怖かったみたいです。
私は、ビルの中にいたので全く気付いてなくて…
で、ショックだったのは…
雷で、パソコンがやられたみたいで、ウィンドウズが起動しないのです(ノд<。)゜。
三年前、甥っ子①が作ってくれたパソコン
甥っ子①が帰ってくるまでネットができな~い
仕事中の甥っ子①に状況をメールで伝えたらCPUをアパートに送ってくれ、との返事。
頼みの綱の甥っ子①
明日朝一番で送りま~す
▲
by springer1216
| 2011-07-13 18:51
| ひとりごと
|
Comments(0)
Pray For Japan
現地に行ってお手伝いする事は出来ないけれど、
今の自分に出来る事を考え、実行していきましょう。
▲
by springer1216
| 2011-03-15 22:10
| ひとりごと
|
Comments(0)
虹の橋へ
クリスマス・イブの早朝、大好きな友人が逝ってしまいました・・・
4ヶ月の闘病後、穏やかな最後だったそうです。
昨年、彼女の大切なワン子供の三女、キャラちゃんを送って僅か1年後
まさか彼女が逝ってしまうなんて・・・・
この拙いブログがきっかけで知り合ったmieさん
偶然家が近所で、会うことが出来、時間を忘れてわんこ談義に花を咲かせた。
チャチャを見て“Good boy~~♪♪” ってオヤツをたくさんくれて
チャチャを抱っこしてくれた。
私もちちもあっ気にとられて、mieさんの手は魔法の手だと驚いたのが昨日の事のようだ・・・
我が仔だけではなく、差別無く全ての犬達や動物達に惜しみない愛情を注いでいたmieさん
今はもう苦しくないですよね
キャラちゃんやお母さんに会えましたか?
まだ、ルナちゃんとチャコちゃんがパパとこちらに居ますから
虹の橋で待っててくださいね
もしワンコ~ズの誰かが其方に逝ったら、怖がらないように名前を読んでオヤツ上げてくれますか?
mieさんの臭いは知ってるはずですから、一緒に遊んで遣ってください。
そして私が行くまで待つように伝えてください。
ありがとう、mieさん
もっともっと話がしたかったですよ
今でも、酔っ払って電話が掛かってきそうな気がします・・・・・
4ヶ月の闘病後、穏やかな最後だったそうです。
昨年、彼女の大切なワン子供の三女、キャラちゃんを送って僅か1年後
まさか彼女が逝ってしまうなんて・・・・
この拙いブログがきっかけで知り合ったmieさん
偶然家が近所で、会うことが出来、時間を忘れてわんこ談義に花を咲かせた。
チャチャを見て“Good boy~~♪♪” ってオヤツをたくさんくれて
チャチャを抱っこしてくれた。
私もちちもあっ気にとられて、mieさんの手は魔法の手だと驚いたのが昨日の事のようだ・・・
我が仔だけではなく、差別無く全ての犬達や動物達に惜しみない愛情を注いでいたmieさん
今はもう苦しくないですよね
キャラちゃんやお母さんに会えましたか?
まだ、ルナちゃんとチャコちゃんがパパとこちらに居ますから
虹の橋で待っててくださいね
もしワンコ~ズの誰かが其方に逝ったら、怖がらないように名前を読んでオヤツ上げてくれますか?
mieさんの臭いは知ってるはずですから、一緒に遊んで遣ってください。
そして私が行くまで待つように伝えてください。
ありがとう、mieさん
もっともっと話がしたかったですよ
今でも、酔っ払って電話が掛かってきそうな気がします・・・・・
▲
by springer1216
| 2010-12-25 08:52
| ひとりごと
|
Comments(0)
あれから1年
今日もさわやかな秋晴れの一日でした
あれから1年・・・・
そう、忘れもしない・・・
2009年10月17日
右手首をガッツリ、チャチャに噛まれた日です(^◇^;)
病院に駆け込み、右手首にシーネを付け、朝夕2回の点滴に10日間通い、
パンパンに腫れあがった右手を毎日眺めては、元通りに動くだろうかとハラハラして過ごした毎日・・・
今も手首を上に逸らすと痛みが出るし、傷跡はくっきりと付いたまま
その時の反省を踏まえ、チャチャへの対応を完全にかえました
今まではず~~っと迷ってて芯が通ってなかった気がします(気付くの遅すぎです)
そして、1年・・・
はっきりと意思表示(人に解る様な)をしてくれる様になり、
また、唸りが出ても直ぐに我に返る様になり、危険事象が激減しました
もっと早く、私が理解していれば、チャチャももっと楽に生活できたと思う・・・・

▲
by springer1216
| 2010-10-17 21:11
| ひとりごと
|
Comments(2)
かなしい・・・・
放棄されたシニアのガンドックを引き取り、その様子を面白楽しく書かれている方のブログを時々のぞくんですが、数日前の記事に思わず息を呑んでしまった・・・
飼い主持込のスプの写真・・・
コッカーと書いてあったけど、間違いなくあの顔はスプ
写真の眼は、なぜこのような場所に連れて来られたのか解らず、なぜ飼い主が居ないのか戸惑っている不安な眼をしている
その方のブログから数箇所飛んで、その仔が持ち込まれた時に居合わせた人のブログにたどり着き
持込の理由が書いてあった
“人を噛む”・・・・
この仔は7歳オスだそうです
チャチャより若い・・・
スプには遺伝的にそのような症状を示す仔達が以前からいることがわかっているのに
何故繁殖されるのでしょうか
収容部屋の前で“ごめんね”と泣き崩れていたという飼い主
共に暮らした7年間、この仔が噛まないように努力したのでしょうか
世界でたった一つしかないその仔の命
この仔はもういません

飼い主持込のスプの写真・・・
コッカーと書いてあったけど、間違いなくあの顔はスプ
写真の眼は、なぜこのような場所に連れて来られたのか解らず、なぜ飼い主が居ないのか戸惑っている不安な眼をしている
その方のブログから数箇所飛んで、その仔が持ち込まれた時に居合わせた人のブログにたどり着き
持込の理由が書いてあった
“人を噛む”・・・・
この仔は7歳オスだそうです
チャチャより若い・・・
スプには遺伝的にそのような症状を示す仔達が以前からいることがわかっているのに
何故繁殖されるのでしょうか
収容部屋の前で“ごめんね”と泣き崩れていたという飼い主
共に暮らした7年間、この仔が噛まないように努力したのでしょうか
世界でたった一つしかないその仔の命
この仔はもういません

▲
by springer1216
| 2010-02-01 22:55
| ひとりごと
|
Comments(5)
また会おうね
先週の土曜日、お友達の大事な大事なワン仔供、ヤンチャ姉妹の三女Kちゃんが虹の橋に渡ってしまいました。
人が大好きで、ワンコがチョッと苦手
ワンコ~ズより若いのに、未だ9歳なのに・・・・
1ヶ月前までは、何の異常もなく元気いっぱいだったKちゃん
キャンプに行ってヤンチャが過ぎてチョッと体調を崩しただけだと思ってたのに・・・・
あっという間に行ってしまった
もっともっとパパやママに甘えて、看病させて我が侭云って良かったのに・・・
“二度目のお誕生日だね”
ママが御別れの時に言ってた言葉
もうお留守番もしなくて良いし、何処へでも行ける、何時でも一緒
Kちゃん、チャチャの事覚えてる?
そっちに行った時、知らない仔ばかりだと怖がるかもしれないから、声掛けてあげてね
Kちゃんのご冥福を心よりお祈り申し上げます
人が大好きで、ワンコがチョッと苦手
ワンコ~ズより若いのに、未だ9歳なのに・・・・
1ヶ月前までは、何の異常もなく元気いっぱいだったKちゃん
キャンプに行ってヤンチャが過ぎてチョッと体調を崩しただけだと思ってたのに・・・・
あっという間に行ってしまった
もっともっとパパやママに甘えて、看病させて我が侭云って良かったのに・・・
“二度目のお誕生日だね”
ママが御別れの時に言ってた言葉
もうお留守番もしなくて良いし、何処へでも行ける、何時でも一緒
Kちゃん、チャチャの事覚えてる?
そっちに行った時、知らない仔ばかりだと怖がるかもしれないから、声掛けてあげてね
Kちゃんのご冥福を心よりお祈り申し上げます
▲
by springer1216
| 2009-12-21 21:23
| ひとりごと
|
Comments(0)
・・・・・・・
散歩途中の家にいるワンコ・・・・
この家の横が空き地なので、チャチャが臭い嗅ぎに立ち寄る場所


チャチャが通ると、“キュウ~ンキュ~ン。ワウ~ン”
フードボールは置いてあるのでご飯は貰ってるようだけど、この姿を見ると散歩無し
縁側の横に短いリードで繋がれっぱなし・・・・
毛
これは立派な“虐待”
どうにかできないものだろうか・・・・
おまけ

散歩中であった猫さん
自宅の駐車場でのんびり昼寝中だったのをラム兄さんが起こしてしまった・・・
でも、逃げるでもなく微動だにせず、ジッと兄さんを睨んでた
完全に兄さんの負けf(^^;)
この家の横が空き地なので、チャチャが臭い嗅ぎに立ち寄る場所


チャチャが通ると、“キュウ~ンキュ~ン。ワウ~ン”
フードボールは置いてあるのでご飯は貰ってるようだけど、この姿を見ると散歩無し
縁側の横に短いリードで繋がれっぱなし・・・・
毛
これは立派な“虐待”
どうにかできないものだろうか・・・・
おまけ

散歩中であった猫さん
自宅の駐車場でのんびり昼寝中だったのをラム兄さんが起こしてしまった・・・
でも、逃げるでもなく微動だにせず、ジッと兄さんを睨んでた
完全に兄さんの負けf(^^;)
▲
by springer1216
| 2009-09-16 20:19
| ひとりごと
|
Comments(2)