1
御中元

娘①夫婦から御中元が来ました。

なんと、完熟マンゴー宮崎の太陽のタマゴです(^_^)v
とっても美味しかった\(^o^)/
■
[PR]
▲
by springer1216
| 2013-06-27 15:46
|
Comments(0)
老いの準備(笑)
蝉こそ鳴いてないけど、今日も朝から暑~~~い!!
老いの準備って、私の事じゃないですよ!!(ってもう直ぐ来るけど・・・)
ラムは外飼いの仔だったので、寒くなってから玄関に寝床を作ったくらいだけど

玄関に下りるスロープを作りました。
ラムの後ろ足が弱くなってきた頃、車に乗せる為ホームセンターで板を2枚繋げてスロープを作ったのですが、怖がって最後まで使ってくれなくて、倉庫に眠っていたものを、引っ張り出し、横に繋げてタイルカーッぺと貼りました。
最初は避けてましたが、今日は平気で降りていきました^^

チャチャが負担無く降りれる段差は約13cm、玄関から庭に行くにも20cm以上の段差があるので、以前庭に使ったレンガが残っていたので、ここにステップを作りました。

モデルはモモ姐さん
姐さんはまだ駆け上がってます^^
一番良いのはスロープなんでしょうが、緩い傾斜をつけるだけの広さが無いので・・・・
後は、車に乗せる時のスロープ
軽くて、丈夫で、緩い傾斜で、と探すと、結構お高い・・・
作るとなると、木材しかないので、重たいし・・・
思案中です(^_^;)

かーか、ありがと!! っていってるかどうだか・・・・ね(^_^;)
老いの準備って、私の事じゃないですよ!!(ってもう直ぐ来るけど・・・)
ラムは外飼いの仔だったので、寒くなってから玄関に寝床を作ったくらいだけど

玄関に下りるスロープを作りました。
ラムの後ろ足が弱くなってきた頃、車に乗せる為ホームセンターで板を2枚繋げてスロープを作ったのですが、怖がって最後まで使ってくれなくて、倉庫に眠っていたものを、引っ張り出し、横に繋げてタイルカーッぺと貼りました。
最初は避けてましたが、今日は平気で降りていきました^^

チャチャが負担無く降りれる段差は約13cm、玄関から庭に行くにも20cm以上の段差があるので、以前庭に使ったレンガが残っていたので、ここにステップを作りました。

モデルはモモ姐さん
姐さんはまだ駆け上がってます^^
一番良いのはスロープなんでしょうが、緩い傾斜をつけるだけの広さが無いので・・・・
後は、車に乗せる時のスロープ
軽くて、丈夫で、緩い傾斜で、と探すと、結構お高い・・・
作るとなると、木材しかないので、重たいし・・・
思案中です(^_^;)

かーか、ありがと!! っていってるかどうだか・・・・ね(^_^;)
■
[PR]
▲
by springer1216
| 2013-06-17 20:20
| 日常
|
Comments(2)
今日も晴れ!!

5月に早々と入梅したのに、ちょっと降っただけで、梅雨はどこ行ったんでしょうか・・・?
連日30℃越えで、お年よりワンコのいる我が家は連日エアコンのスイッチONです。
昨年のように計画停電のお知らせはないものの、節電に協力したくても無理です・・・(^_^;)
毎週末、我が家の恒例行事“車で遠出”の日です(笑)
今日のお出かけ場所は

まず初めは“阿蘇神社”
今週娘①が友人とハワイ旅行へ出発、来週娘②がアンコールワットへ観光旅行へ出発するので、
旅の安全と無事の帰国をお願いしに行ってきました。

それと、チャチャの病気回復もついでに(^^)v
その後、道の駅“阿蘇”により、先日、国際味覚機構で、三ツ星を獲得した阿部牧場のミルクで作られた
ソフトクリームを食べ、地元でちょっと話題になっている

“天空への道(ラピュタ)”
ちょっとガスがかかっていたので、阿蘇の山々が霞んでいますが、噂どおり絶景でした♪

“かーか きれいだね~~”

“ボクも飛べるような気がしてきたよ!!”
さぁ来週はどこ行こうか~
■
[PR]
▲
by springer1216
| 2013-06-16 20:39
| お出かけ
|
Comments(2)
1